COOPER2号です。
COOPER菜園のグリーンたちは
すくすく育ってます。
今日は、“バジル”を収獲して
ピザを作りました。
☆焼く前↓
☆焼いた後↓
ふつ〜のピザなのに
主役がバジルだから、なんとも美味しい!!
(ありがとう!!バジル♡)
“プチトマト”もだんだん赤くなってきました。
しかし!10個あったはずのトマトが9個に!!
それも、一番赤く食べ頃のものがなくなってる!!
1号に問い詰めると
「自分じゃない、鳥だよ」と
鳥は、オレンジと赤は識別できる習性があり
トマトは、繁殖のために、
種を自然に還してくれる鳥や虫に食べられるように
食べ頃に赤くなるらしい。
(by 1号・・・NHKより)
自然界ってすごい。
そして、小さな実も新たについてきました。
これは18&19個目!!その奥に20個目も!!
“プチトマト”って花が散ってできることも
花のガクがトマトのヘタになることにもおどろき〜!
知らなかった〜。(今まで何も考えずに食べてたから)
育てていると、いろんな発見が!!おもしろい!!
来年は、プランターに移して
新しいグリーンも入れて
COOPER菜園にぎわいます☆☆☆